Works
納入事例一覧
世田谷区民会館
- 居室名
- ー
- 所在地
- 東京都世田谷区世田谷4-21-27
- 施主
- 世田谷区
- 新築/改修
- 改修
- オープン
- 2024
- 設計
- 株式会社佐藤総合計画
- 席数
- 933
「世田谷区民会館」が、2024年9月にリニューアルオープンしました。
世田谷区役所(本庁舎)は2021年から大規模改修を行っており、その第一期工事(東棟・区民会館)が完了しました。
旧庁舎は、日本を代表する建築家のひとり、前川國男氏の設計です。東棟1階には、旧庁舎にあった洋画家、大沢昌助氏のレリーフを約70%に縮小し、当時の色彩で復元したものを設置。その背面には「前川ギャラリー」と名付けたコーナーを設け、旧庁舎の歴史も継承しています。
区民会館の張地は、世田谷区の樹「ケヤキ」がモチーフ。
ケヤキの葉脈やケヤキ並木の木立を想起させる縞のイメージを重ね、光の煌きや揺らぎを表現。既存建築を踏襲したホール壁⾯の装飾とも調和します。
竣⼯時の幾何学的で、動感にあふれたモダニズム建築のイメージや、当時の設計者「前川國男⽒」へのリスペクトも込めたデザインです。⾊も、竣⼯時のホールの⾊である「⾚」を再現しています。
また、このデザインを気に入っていただき、世田谷区のふるさと納税返礼品に、イス張地を使用したトートバッグも納品させていただきました。
イスの詳細
世田谷区民会館 ホール|コトブキシーティング株式会社 WEBサイト
#世田谷区 #世田谷区民会館 #ケヤキ #fabriko #ファブリコ